ホームページ制作・保守運営
ターゲットの選定を踏まえ、お客様が求める結果を導けるよう意味のあるホームページ制作とサイト運用をご提案致します。2020年を境に、インターネット検索の利用頻度は急激に増えています。そんな中SEOに強いホームページは売上・集客に直結する必須ツールです。
ホームページの制作に入る前から流入経路を考え、狙ったターゲットへどのようなワードでアプローチを行うのかを考えることが成功への近道です。ただビジュアルが良いだけのホームページでは目的の達成は叶いません。ジャリアではお客様の求める効果や目的を明確にし、達成するための高品質なホームページを提案いたします。
コーポレートサイト制作をする際に一番はじめに決めることは何を目的としたホームページにするかです。本屋での立ち読みと違い、閲覧者はなにかの目的を持って貴方のホームページへ訪れます。その時に目的の情報がなければ、その場で居なくなってしまい、せっかくホームページ制作をがんばってもなかなか期待や信頼を得ることができず、其処にあるだけのものになってしまうことがあります。
弊社ではお客様の目的を達成するために、明確な目標を決め、それを達成するための企画、デザイン、コーデイング、SEO対策、運営を提案いたします。
ホームページ制作で一番イメージが強いのは、ECサイト(ショッピングサイト)ではないでしょうか。何かを買うときにまずは検索してどのくらいの価格か調べるという方も多くなっています。ネットで注文する人が多くなる中、規模の大小を問わずネットショップを開く方のためのツールは増えてきています。それに比べると割高なオリジナルECサイトを作る利点は、コスト管理のしやすさとデザイン自由度の高さです。
自力でノウハウをためたい、自分の店のキャンペーンを自分でしたい、月々の支払い金額を下げたい。こういった方にはECサイト制作をお勧めできます。
LP制作(ランディングページ制作)は他のホームページ制作とは少し趣が異なります。基本的にLPに求められるものはキャンペーン等におけるユーザーの着地点です。ですのでページの中で閲覧者がお問い合わせ、購入などを行ってくれる事で初めて意味がでてきます。
また、作成して1度でうまくいくという事はあまりないため、キャンペーン中はこまめに修正をする事を考えて作成し、データを取りながら変更することでレスポンスを高めていくといった運用が必要となります。
インターネットを使っての運用のすべてに言えるのですが、日々人の目にさらされているため、顧客に合わせた変更や、悪意ある第三者からの対策など、さまざまな対応が必要となります。生きたホームページを運用していくため、保守に関しては通常の保守の他、変更があった際に柔軟な対応ができるようお客様に合わせて提案させていただいて おります。
もし保守のみをご希望の場合でも相談頂くことは可能ですのでご連絡ください。
Web制作 | コーポレートサイト
ホームページが古くなってきたという事でご相談を受けました。近くに海があり鮮魚の販売に人気があるとの事でしたので、デザインに海の要素を取り入れた上で、魚食推進の補助として、レシピ欄と魚のさばき方の動画を作成しました。レシピ欄は事業所の方が更新できるようシステム化を行い、鮮魚売り場を写している店内カメラとの連動と鮮魚情報の投稿をできるよう設定することで、閲覧者の興味を引きながら店舗への誘引となるよう構成をおこないました。
制作期間:6ヶ月
企画構成
デザイン制作
ホームページ制作
動画制作
Web制作 | 学校サイト
10年ほど使っていたホームページがあり、保護者が見たときに見やすいページにしたいということで制作させていただきました。ホームページ自体はオーソドックスな形で制作させていただきましたが、中身に関しては従来のものを整理しながら削れる部分を削りミニマムな形にという意向があり形にさせていただきました。変更後のアクセスは多くなったと声をいただいています。
制作期間:3ヶ月
デザイン制作
ホームページ制作
Web制作 | ランディングページ制作
コロナ禍によりイベント自粛が求められる中のイベントページとしてどれだけ周知して興味を持って貰い、応募頂けるかが焦点となりました。 弊社からはイベント会場を模した大きな一枚の絵を提案。雰囲気を伝えながら部分部分に設置したコンテンツをクリックすることで動画を再生し、 理解を深めていただくという形で構成させていただきました。
制作期間:1ヶ月
企画提案
キャラクターリメイク
LP制作
動画作成
ジャリアブログ
福岡の広告代理店ジャリアが、Web制作に関する情報を発信していきます。